つくば市で英会話するならヘレナ英会話スクール

フリーダイヤル:0120(40)4622,営業時間:平日(月曜~金曜)10:00~22:00,土曜10:00~19:00,休校日:日曜・祝日
  • HOME
  • 会社概要
  • 料金
  • お問い合わせ
  • LINE簡単お問い合わせ
  • アクセス

Contents

  • 生徒さんへのお知らせ
  • キャンペーン情報
  • 幼児教育・子育て・教育全般情報
  • スタッフブログ(Staff Blog)
  • Students in Advanced Lessons
  • 年間レッスンカレンダー
  • オンラインレッスン注意点
  • その他
  • アメリカユタ研修
  • 個別文法クラス
  • Everybody UP

Links

  • 資料請求
  • 求人情報Teachers wanted
  • banner02
  • banner03
  • banner04
  • 各種試験
  • インタビュー掲載

    幼児教室ビュッフェ | 本当に役立つ幼児教室情報サイト

トップ ヘレナの特徴

ヘレナの特徴

ヘレナの特徴 レッスンの特徴
こども英会話の特徴 帰国子女コース

ヘレナの特徴

その1 完全月謝制

月謝制なので、急な転勤や引越し、長期の出張など のとき、無駄にならず安心です。 また、月謝制英会話スクールの中には、5週ある月 は、月4回レッスンというところもありますが、当校は5週ある場合でもレッスンは実施し、月のレッスン回数に限らず月謝は同額です!! (年間回数は全曜日統一)

その2 安心システム

月単位で最大3ヶ月まで、クラスにはお席を確保しながらお休みできます。 休学中月謝は免除され、維持費のみのお支払いになります。 長期のお休みでも授業料のムダがありません。

その3 質の高い講師陣

1.標準英語が正しく使える 2.人間性の重視 3.日本人の英会話教育に力を注ぎ、教育配慮ができる 4.4年生大学卒業以上、もしくは同等レベル

その4 入学までの流れ

入学までの流れ

一覧にもどる 年間スケジュール


高校生~社会人コース

その1 充実の75分レッスン

60分だとすぐに終わってしまうし90分だと少し疲れてしまう。だからヘレナは長すぎず、短すぎない、75 分レッスンです。

テキストの内容を頭で理解するだけでなく、自分自身に置き換えて実践的に練習ができるから、時間を有効に使えます。

英語学習にぴったりの、効果的な時間設定です。

その2 担任制

担任講師なら自分の弱点をしっかり把握してくれるから、自分に合った的確なアドバイスがもらえます。 クラスのメンバーも同じだから、緊張したり、いつも自己紹介で終わってしまうなんてことがありません。

その3 豊富なコース

日常会話だけでなく、文法・ビジネス・試験対策レッスンなど特別コースが豊富!レベルや目的に合わせてお気に入りのレッスンに参加してください。

その4 無料体験レッスン

『体験レッスンと言われてスクールに行ってみたら、講師とのインタビューだけだった・・・』という経験はありませんか?ヘレナではレベルチェックはもちろん、無料体験レッスンは実際のクラスできちんと受けられます。先生・クラスメイト・レッスン内容が体験できるので、すべて納得の上で入学できます。

その5 振替レッスン

仕事やアルバイトの都合でその日のレッスンに参加できなくても、月1回振替レッスンが受講可能です。受講中のコースだけでなく、特別コースの中でレベルの合うクラスがあれば、振替レッスンとして受講できます。いつもと違うレッスンが味わえるのが特徴です。

その6 レッスンは夜10:00まで

最終レッスンは20:45だから、仕事やバイト帰りも楽々レッスン!疲れを吹き飛ばす楽しいレッスンで ストレス解消!!

その7 プログレスレポート

入学して3ヶ月以上の生徒さんに配られる成績表。年に2回、9月と3月に受け取ります。英語の伸びが客観的に評価されるので、今の自分の弱点やこれからの目標がはっきりします。

高校生〜社会人
コース詳細
高校生〜社会人
レベル設定
体験レッスンはこちら
一覧にもどる 年間スケジュール


こどもコース

ヘレナが考える「こども英会話学習」

  • 楽しいレッスンから楽しく身につくレッスンへ
  • 保護者が月謝を払って「価値」があると思えるレッスンへ
  • 子供の好奇心を呼び起こすレッスンへ
  • 目標を持ったレッスンへ
  • 保護者からも結果が分かるレッスンへ

その1 ヘレナの学習カリキュラム

  1. 英語でものを考える力を養うため、レッスンは英語のみで行います。
  2. 「聴く」「話す」「読む」「書く」をバランスよく学習し、総合的な英語力を身につけます。
  3. アルファベットの音と文字の関係を理解する「フォニックス学習」を行うことによって「自分の力で英語が読める!」という達成感と学習への自信を待たせます。「聞く」「話す」の他に、「読む」「書く」を学習することで知識が定着し「使える英語」が身につきます。

その2 責任指導の充実

  • 学年別クラス編成だけでは十分ではありません。
    ヘレナでは学年だけでなく、ヘレナでの英会話学習歴も考慮してクラスを分けています。例えば英語学習歴3年目の小学3年生のクラスに経験のない同学年のお子様を一緒にすることはありません。

  • お子様・保護者へのきめの細かいフォロー

    保護者のご理解と協力なしでは、お子様の習い物は何事も長く続けていくことは不可能です。長く楽しく通うためには、講師と保護者の連携が非常に重要です。また、年3回レッスン参観日があり、日頃の学習成果を見て頂けます。評価表も前期と後期に配布しています。(幼児クラスは年1回)

    ヘレナの講師は、生徒のどんな小さなことでも褒め、意欲を引き出します。また。学習にあたって礼儀・態度・約束事には愛情をもって厳しく対応します。

  • 「日本人バイリンガル講師」の存在の重要性

    英会話=外国人?? 「英語が好きになる」ことがこども英会話の一番重要な要素です。英会話だけに限らず、こどもは講師との信頼関係なくして学習を継続し続けることは出来ません。

その3 学習効果の高い2つのシステム

日本人バイリンガル講師+外国人講師レッスン

どんな習い事でも、お子様は今日楽しく出来ても次の日は気が乗らないということが多々あります。だからこそ日本人バイリンガル講師が、お子様の様子・状態を把握し、きめ細かくケアすることがとても大切です。コミュニケーション力養成とフォニックスの知識は日本人講師が担当します。加えて外国人講師とのレッスン(約6回に1回)により実践力を高めます。オールイングリッシュのレッスンで、センテンスで質疑応答が出来る様「ことば」としての英語教育を実施します。また、保護者様とのコミュニケーションもお子様の教育には大変重要だとヘレナは考えています。

外国人講師レッスン

レッスンは全行程外国人講師が担当します。自然な生の英語を学び、外国人の発音を吸収しながら楽しく学習します。また年に数回日本人講師がレッスンを見学し、レッスンの質の向上とお子様の受講状況や習得状況をお伝えしながら保護者の皆様とのコニュニケーションを充実させます。

その4 英会話+しつけ・マナー

あいさつの徹底・レッスン中の姿勢・物を大切にするなど、しつけ・マナー面も教育の1つと捉え指導します。

  • Be Polite

    相手に思いやりを持って接しよう!

  • Be Positive

    何事にも前向きに。積極的に取り組もう!

  • Be Patient

    我慢強く途中であきらめず着実に前進していこう!

  • Challenge Yourself

    自分を信じて目標に向かって挑戦していこう!
こども
コース詳細
こども
レベル設定
体験レッスンはこちら
一覧にもどる 年間スケジュール

 

帰国子女コース

海外で1年以上滞在歴のある幼稚園生~高校生のお子様が対象。
海外生活で培った経験と英語力はお子様方の宝物です。貴重なスキルをさら に伸ばす為の特別コースです。

その1 レッスン

レッスンはAll English。日常の出来事を講師や生徒同士で話しながら、人前で話す自信とやる気を育てます。

年齢・レベルに合ったテキストを使用して、「聞く」「話す」「読む」「書く」をバランス良く学びます。

感覚で鍛えてきた英語能力を日本で総合的に伸ばす為には、読み書きによる定着も必要です。

その2 特別カリキュラム

  • Spelling Contest / Grammar Contest

年2回実施されるSpelling ContestとGrammar Contestでは、日々勉強してきた単語や文法から出題されます。自宅でも復習できるよう約1ヶ月前からリストが配布されます。レベルに合わせたテストなので、準備すれば必ず満点が取れます。高得点取得者は参観日に表彰されます。

  • Yearbook

1年間の集大成としてお子様の作品を載せた文集を作成します。日常の変わった出来事・将来の夢・自分で作った物語など、それぞれ思い思いの文章を書いてもらいます。お子様のライティングスキルと自己表現力向上の成果をご覧頂けます。

その3 細かなレベル設定

お子様の英語レベルと年齢を考慮してレベル分けをしています。入学前の英語インタビューでレベルを総合的に判断し、1~10のうちお子様にぴったりのクラスをご案内しています。

その4 担当講師と保護者のサポート

児童の英会話学習には、保護者の理解と協力が不可欠です。そのためには、講師と保護者とのコミュニケーションが重要だとヘレナは考えています。

  • Parents’ Week

年3回実施されるParents’ Week では、保護者の皆さんにお子様のレッスンを参観して頂きます。日頃のお子様の成果を確認して頂き、感想をお伺いしています。

  • Consultation

年1回、担当講師と保護者の個人面談があります。講師からはレッスンでの様子と自宅学習のアドバイスを、保護者の皆さんからはお子様の英語学習に関する相談を受け付けています。

  • Progress Report

入学して3ヶ月以上のお子様に成績表が配布されます。年に2回、9月と3月に配布しています。英語の伸びが客観的に評価されるので、今のお子様の弱点やこれからの目標がはっきりします。

帰国子女
コース詳細
帰国子女
レベル設定
体験レッスンはこちら
一覧にもどる 年間スケジュール
トップページ | 会社概要 | 料金体系 | お問い合わせ | 校舎検索・交通アクセス | ホームページ利用規約
ヘレナ英会話スクール TEL:0120-404-622,FAX:029-855-1251|〒305-0033 茨城県つくば市東新井8-5
COPYRIGHTS (c) HELENA ENGLISH SCHOOL