つくば市で英会話するならヘレナ英会話スクール

フリーダイヤル:0120(40)4622,営業時間:平日(月曜~金曜)10:00~22:00,土曜10:00~19:00,休校日:日曜・祝日
  • HOME
  • 会社概要
  • 料金
  • お問い合わせ
  • LINE簡単お問い合わせ
  • アクセス

Contents

  • 生徒さんへのお知らせ
  • キャンペーン情報
  • 幼児教育・子育て・教育全般情報
  • スタッフブログ(Staff Blog)
  • Students in Advanced Lessons
  • 年間レッスンカレンダー
  • オンラインレッスン注意点
  • その他
  • アメリカユタ研修
  • 個別文法クラス
  • Everybody UP

Links

  • 資料請求
  • 求人情報Teachers wanted
  • banner02
  • banner03
  • banner04
  • 各種試験
  • インタビュー掲載

    幼児教室ビュッフェ | 本当に役立つ幼児教室情報サイト

トップ 生徒さんへのおしらせ 長期青少年交換留学生(タイ)の募集について

2022.12.06 長期青少年交換留学生(タイ)の募集について

タイへの10ヶ月の留学をご希望される方については、直接ロータリーもしくは、ヘレナまでご連絡くださいませ。担当者より詳しくご説明させていただきます。

 

2022-2023年度(2023年8月出発)
長期青少年交換留学生の募集について
青少年交換委員会

 

7月より今年度(派遣期間2023年8月~2024年6月、派遣先予定:タイ)の長期青少年交換留学生の公募を開始しております(締め切り1月31日ガバナー事務所必着)。学校、保護者及び生徒から問い合わせがありました場合には下記サイトをご覧いただき、ご指導のほど宜しくお願い申し上げます。

 

プログラムの詳細についてはウェブサイト(https://rijyec.org/)をご覧ください。

(RIJYEMと検索)

 

<募集概要(要約)>

●青少年交換への参加にふさわしい人

    • 好奇心旺盛で、リーダーシップの資質があり
    • 母国やロータリー・クラブと地区を代表して優れた文化親善使節を務められる人

参加者が安全に留学し、交換プログラムが継続されるよう、地区とクラブは学生が守るべき規則を設けています。

●クラブと地区の規則のほかに、国際ロータリーは以下を定めています。 

    • 交換先の法律や慣習に従うこと。
    • 受入地区とクラブの規則に従うこと。
    • 門限や家事手伝いなど、ホストファミリーの決まりを守ること。
    • いかなる種類の車両も運転しないこと。

決められた規則に従わなかった場合、またはどうしても解決できない問題が生じた際は、学生にとっての最善の措置として、受入地区が学生の早期帰国を決定する場合があります。 

●応募資格

    1. 茨城県内に居住又は県内の公私立中高等学校に在学し、派遣時15才以上19才未満の心身ともに健康で特に精神力に優れた者。ロータリアンの子弟も可
    2. 学校での成績が上位1/2以上で、特に英語力が優れている学生。
    3. 英検準2級以上の取得者、あるいはそれに準ずる英語力がある者が望ましい。
    4. 交換で相手国から派遣された学生のホストファミリーとして、家族が受け入れを承諾出来る家庭であること。(ホストファミリーの受け入れ期間は約4か月程度)

●海外生活

派遣された学生は、現地の受け入れクラブが選ぶ数家族のホストファミリーと生活しながら、近隣の高等学校に通う

●費  用

1年間の滞在費(宿泊費・食費)、通学費はロータリークラブが提供する。

また、派遣学生には受入れロータリークラブより毎月小遣い1万円程度が支給される。

 

但し、派遣先までの往復旅費、現地国指定の海外旅行疾病傷害保険(期間中有効)、現地国における義務保険費用等、現地での旅行費(オプション)、生活必需品、国内での事前研修費は、派遣学生の負担とする。

トップページ | 会社概要 | 料金体系 | お問い合わせ | 校舎検索・交通アクセス | ホームページ利用規約
ヘレナ英会話スクール TEL:0120-404-622,FAX:029-855-1251|〒305-0033 茨城県つくば市東新井8-5
COPYRIGHTS (c) HELENA ENGLISH SCHOOL