つくば市で英会話するならヘレナ英会話スクール

フリーダイヤル:0120(40)4622,営業時間:平日(月曜~金曜)10:00~22:00,土曜10:00~19:00,休校日:日曜・祝日
  • HOME
  • 会社概要
  • 料金
  • お問い合わせ
  • LINE簡単お問い合わせ
  • アクセス

Contents

  • 生徒さんへのお知らせ
  • キャンペーン情報
  • 幼児教育・子育て・教育全般情報
  • スタッフブログ(Staff Blog)
  • Students in Advanced Lessons
  • 年間レッスンカレンダー
  • オンラインレッスン注意点
  • その他
  • アメリカユタ研修
  • 個別文法クラス
  • Everybody UP

Links

  • 資料請求
  • 求人情報Teachers wanted
  • banner02
  • banner03
  • banner04
  • 各種試験
  • インタビュー掲載

    幼児教室ビュッフェ | 本当に役立つ幼児教室情報サイト

トップ 幼児教育・子育て・教育全般情報 勉強好きにする親と勉強嫌いにする親

2021.10.20 勉強好きにする親と勉強嫌いにする親

高濱 正伸氏によると、勉強好きにする親と嫌いにする親がいるとのこと。下記にリストにしてみたので、自分が該当するか確認してみてください。

  • ● 勉強嫌いにする親
    • → ついガミガミと言ってしまう
    • → いつまでも遊んでいるのを見ると、ガマンできなくなる
    • → 「勉強しなさい!」「ちゃんとやったの!?」さらに勉強し始めたとしても、正解か不正解かという観点から、あれこれ言ってしまう。指摘してしまう。
    • → ”勉強 = 嫌なこと”ということを前提に子供に話してしまう。
    • → 子供に勉強しなさいと言いながら、親はスマホやゲームに夢中になっている。
  • ● 勉強好きにする親
    • → ”勉強 = 楽しいもの、こと”と伝える
    • → 親が勉強は楽しいものということを見せる。(楽しそうに本を読むなど)
    • → 仕事を頑張っている姿を見せる
    • → 何かに没頭している姿を見せる

筆者のおすすめは「勉強とは楽しいものだから、楽しいことをしないのはもったいないでしょ」とストレートに伝えることとのこと。勉強とは、世の中を知ることであり、人間の根本的な喜びなので、それを理解させることが重要だそうだ。

 

参照

https://news.yahoo.co.jp/articles/df72350a9bdd488f01f137842e7851afbb9d51b8

 

高濱 正伸氏 著書

楽天Books

Amazon

 

トップページ | 会社概要 | 料金体系 | お問い合わせ | 校舎検索・交通アクセス | ホームページ利用規約
ヘレナ英会話スクール TEL:0120-404-622,FAX:029-855-1251|〒305-0033 茨城県つくば市東新井8-5
COPYRIGHTS (c) HELENA ENGLISH SCHOOL