保護者様各位
日頃はヘレナのレッスンにご理解、ご協力を頂き大変ありがとうございます。
さて、3月11日に『東日本大震災』が起こり、土浦・つくば・阿見地区でもライフラインが止まったり、瓦が落ちたり、場所によっては液状化現象が起きたりと被害も大きかった様です。また、今後M8級の巨大地震が今回の震源域の東側で発生する可能性が高いという記事も新聞に掲載されました。いつどこで発生するか分からない自然災害ですので、今後当校としましては、お子様の安全を第1に考え、レッスン時の震災に対して以下の流れで対応させて頂きます。
記
【震度6弱】以上の地震が発生した場合、レッスンを中止し、生徒を保護者に引渡し致します。
参考:3/11の本震 土浦・つくば地区 【震度6弱】
4/11の余震 土浦・つくば地区 【震度5弱】
地震発生の際、各教室に常備しているヘルメットを着用する様指示し、当校の『震災対策マニュアル』に添って、講師はお子様の身の安全を守ります。地震の揺れが大きく、余震が頻繁に続きレッスン継続が不可能な場合は、保護者引渡しとさせて頂きます。教室での待機が危険と判断した場合は、各教室の避難場所にお子様を誘導しますので、十分気をつけながらお迎えをお願いします。
<各教室避難場所(お子様引渡し場所)>
つくば本校:本校裏のアパート駐車場
つくば東光台校:アクアセレーナ駐車場
つくば吉沼校:吉沼保育園内グランド
土浦文京校:文京校第2駐車場
阿見校:阿見校となりの空地
<保護者連絡方法>
本震時には、電話は不通になりました。今後揺れの大きな地震が発生した場合、同じ状況が予測されます。【震度6弱】以上の場合、レッスンは中止し、お子様を保護者へ引渡しさせて頂きますので、早急にお迎えをお願い致します。なお、連絡が取れない場合もございますが、地震後のレッスン中止について当校では以下の方法で保護者の皆様に状況をお伝えします。
Twitterのヘレナのアカウントにアクセスし、メッセージを確認する。
『ヘレナ英会話』で検索。
電話による連絡
へレナのホームページ(https://www.helena-japan.com)
へレナブログ(http://helena.tsukuba.ch)
<ご注意>
就学規定にも記載されておりますが、自然災害時のレッスン休講に関しての振替レッスンは実施致しませんので、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
平成23年4月20日
ヘレナ英会話スクール
学院長 松本 豊